
1人暮らしだとポケットWi-Fiが絶対的に便利でお得。
持ち運びが出来ればスマホのプランを一番安くできるので、結局トータルの通信費がかなり安くなるためです。
ってことで私はずっとポケットWi-Fi派。
最近思うことがあって違うところに変えようかと探し中です。
1人暮らしのポケットWi-Fiの現状と悩み
私は現在、FUJI Wi-Fiの100ギガで3,280円(縛りなし・現在このプランは終了)を契約しています。
いつ解約しても手数料はかからないので安いよね。
縛りなしって気が楽。
悩みポイントはこの2つ。
【ポケットWi-Fiの悩み】
・100ギガも使わない
・重い(236g)
・もう少し安くしたい(現在税込み3,280円)
ぜいたくな悩みっちゃあそうなのだけど。
余分な固定費は削りたい。
1人暮らしのポケットWi-Fiの希望
全部叶えば良し。
・縛りなし
・20~50ギガ
・軽い(200g未満)
ポケットWi-Fiって最近たくさんの会社が出しているけれど、おすすめを見ると同じような記事ばかり。
安さだけに目を向けると縛りありになっちゃう。
ってことで超探したよ――――
月3,000円未満のポケットWi-Fi
これが意外とないんだな。
楽天モバイルが1年間ポケットWi-Fiをタダにするって言ってるけど、Wi-Fi品切れやん😢
これを真っ先に考えたのにな。
でもそうするとスマホを楽天モバイルにかえなければならないため、めんどいや手間が少々。
普段楽天カード使ってるし、別にいいんだけどね。
今回は見送り。
それ以外で唯一見つけたのが縛りなしWi-Fiの30ギガプラン。
100ギガでこの価格。
えっ、縛りなしかつ安いんですか…?
縛りなしのポケットWi-Fi
なんで!!
縛りなしってなくない?
あっても4,000円位するから論外なんだけど。
世界で使えるクラウドWi-Fiを月額3,380円でレンタル!
↑
クラウドWi-Fiがまだ安い。
でも100ギガもいらないし、この値段なら今のほうが安い。
よって残念ながら却下。
20ギガ~で3,000円未満って本当に少ないのね。
今のところ縛りなしWi-Fiしか見当たらないんだけど…どうしよう?
20~50ギガのポケットWi-Fi
もー、何度も言いたくないんだけど。
なんでなの?
去年・2020年はまだいろいろなところが出してたイメージなんだけど。
あっても割高だったり縛りありだったり。
時代は変わっているのねぇ。
いくつかあったけれど、紹介するほどのものはないので、ハイ次!
軽いポケットWi-Fi
これがねーーー。
Wi-Fiを購入する場合は選べても、
いくつかある機種を選べないところが多い。
何が来るかは、届いてからのお楽しみ。(ひどい)
よって、軽いもの探しは実質断念です。
安くて軽い縛りなしのポケットWi-Fiは
ってことで、軽さはあきらめ私が契約したのは縛りなしWi-Fiの新しい30ギガプラン。
今(2021年3月現在)はキャンペーンをやっていて、半年間2,000円未満で30ギガ使えるみたい。
これで月1,000円以上の節約♪
固定費が削れるのは正直嬉しい。
届いてからの感想はこちら↓
【関連記事】
>>>>>>縛りなしWi-Fiに申し込んでみた!!届いたのでレビューする。